味の母を使った野菜料理

らっきょう漬け

 

 

 

 

 

商品イメージ1

材料

 らっきょう     500g
 食塩        50g  
 水         200ml
  
  <漬けなおし用食塩水>        
   水         100m
   食塩        l小さじ1
 
  <調味液>
   水         200ml
   米酢        50ml
   味の母       50ml
   食塩        小さじ1
 




☆作り方☆
1.らっきょうは薄皮をはがし、上下を切り揃え、水洗いする。
2.容器に詰めたら、らっきょうがつかるくらいに水100mlと食塩を加える。
3.容器の上からラップをかぶせて、冷暗所で2週間ほど漬け込む。
4.泡が出て発酵が進んだら、新しい塩水(水100mlと食塩小さじ1)煮つけ直す。
5.2~3週間すると塩漬けが完成する。
6.調味液を作る。水200ml、米酢50ml、味の母50ml、食塩小さじ1を合わせて、ひと煮立させて火を止める。
7.4の調味液を容器にいれ、3の塩漬けらっきょうを調味液の中に入れ、1週間ほど漬け込む。